画像取込で想定整形地自動作成・かげ地割合計算が可能
想定整形地を自動作成し、かげ地割合の計算する
評価対象地の画像ファイルを取り込み、画像上の境界点を順にクリック
していくだけで想定整形地を自動作成し、財産評価基本通達20
(不整形地の評価)に明示された方法のうち、不整形地の地積を間口距離
で除して得た計算上の奥行距離を基として評価する方法によって、
かげ地割合を算出します。
もちろん複数の路線に面している土地の正面路線の自動判定も行います。
計算結果は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動連動
計算結果は、「財産評価の達人」の「土地及び土地の上に存する権利の
評価明細書(第1表)」に自動連動します。また、作成された想定整形地
と計算結果をもとに印刷して、「土地及び土地の上に存する権利の
評価明細書(第1表)」の添付資料として活用できます。
無道路地にも対応
無道路地の場合、正面路線を設定し通路幅を入力すると、通路が自動で
表示されます。
また、通路の面積も自動計算されます。
隅切りやセットバックの計算にも対応
隅切りやセットバックの計算も、簡単な設定で計算を行えます。
年間利用料 13,500円(税抜)
※バージョンアップやサポート費用などの料金が一切なく、1年間の利用料金のみで安心の金額設定