データ管理の達人

マスター情報を申告書作成ソフトとシームレスに連携

   

マスターデータ管理機能

「業務ソフトウェア」で利用するマスターデータを
管理します。

マイナンバー等のマスターデータの登録・管理

  各「業務ソフトウェア」の基本情報として必要となる
  データを、簡便に登録して管理できます。
  この保管にあたっては、セキュアで堅牢な達人Cube
  センターを利用します。また、保管されるデータは、
  強度な暗号化を施しているため、利用者でない限りは
  決して復号化できない仕組みとなっています。
  なお、マスターデータに対するアクセス制御に関しても、
  「業務ソフトウェア」と同様の機能を提供します。

マイナンバー等のマスターデータの収集等

  マスターデータを常に最新の状態としておくことは
  容易ではありません。
  特に、マイナンバーは本人でも識別の難しい個人情報
  であるため、これを単純に登録することは非常に
  ハードルの高い作業と言えます。
  そのため、マスターデータを簡易に収集したり、正しい
  入力であるかを簡便に参照・チェックする機能を
  提供します。特にマイナンバー収集にあたっては、
  事務所にいながらにして従業員や扶養家族の情報を
  マイナンバー制度で求められる「適切な管理」に
  準拠しつつ安全に収集する仕組みを提供します。
  また、これを実現するために、収集対象者用の
  アカウントを発行する機能を有します。

「業務ソフトウェア」等へのデータ連携

  ここで管理されるマスターデータを「業務ソフトウェア」
  や他社ソフトウェアに安全にかつ簡便に連携する仕組みを
  提供します。この機能により、「業務ソフトウェア」側
  での基本情報の登録負荷は大幅に低減することと
  なります。

業務ソフトウェアデータ管理機能

各「業務ソフトウェア」で登録されるデータを安全かつ
簡便に管理します。

セキュリティ管理

  マイナンバー法では、安全管理措置として個人番号を
  取り扱う利用者を厳格に定め、そのアクセス制御を
  行うことが求められます。本機能では、事務所の中に
  複数の職員がいる場合でも、利用者ごとにデータへの
  詳細なアクセス制御をかけられます。また、アクセス
  ログ取得により、いつ誰がどのデータへアクセスしたか
  を監査できます。

データベース管理

  各「業務ソフトウェア」で作成したデータを保管する
  データベースを統合的に管理できます。
  データベースに関するバックアップ、リストア、複写等を
  行え、バックアップについては、複数のデータベースを
  一括でバックアップしたり、決められた日時に定期的に
  バックアップ処理を行うタイマーバックアップの機能等
  も提供します。

データ管理

  各「業務ソフトウェア」で作成したデータを統合的に
  管理できます。
  データに関する、複製/外部へのエクスポート
  インポート等を行えます。

各種グレードについて

Professional EditionとLight Editionの違いについては、
以下のとおりとなります。

  本製品では、会計事務所でご利用いただくグレードとして
  Professional Editionを、顧問先事業者がご利用いただく
  グレードとしてLight Editionをご用意しております。
  以下の機能以外の機能については、各エディション共通で
  ご利用いただけます。

Professional Edition Light Edition
インストール可能台数 無制限 1台
事業者データベース
登録件数 ※1
無制限 ×
個人番号収集データベース
登録件数 ※2
無制限 200件
個人番号の収集方法 ※3 4種類 2種類
データベース保守 ※4 ×

年間利用料

※バージョンアップやサポート費用などの料金が一切なく、1年間の利用料金のみで安心の金額設定

 ダウンロード版  49,800円(税抜)

 ダウンロード版  12,000円(税抜)